ガールズちゃんねる

なんだかんだみんな子どもが2,3人いる。

1973コメント2025/11/23(日) 21:50

  • 408. 匿名 2025/11/20(木) 19:37:06  [通報]

    >>9
    一人っ子が多いって都心の一部なのか?と思うぐらい一人っ子少ない。都会ではないがすごい田舎でもない。習い事、学校、会社、一人っ子とても少ないよ。習い事に関しては一人っ子はうちともう一人だけ。

    +81

    -5

408. 匿名 さんに返信する

408. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 418. 匿名 2025/11/20(木) 19:39:42  [通報]

    >>408
    他人が子供100人いようが200人いようが2人目産みたくないや
    ただただ自分が大変になるだけだから
    返信

    +22

    -9

  • 433. 匿名 2025/11/20(木) 19:43:59  [通報]

    >>408

    23区住みだけど別に一人っ子多くはないかな 
    自分の周りだと、地元、中高、大学友人、同僚、ママ友それぞれの中で例えば子持ち10人いたらうち含めて2.3人くらいの体感 地方よりは多いのかもしれないけど
    返信

    +13

    -3

  • 586. 匿名 2025/11/20(木) 20:57:14  [通報]

    >>408
    私は愛知住みだけどやっぱり2人が圧倒的に多いなーと思う
    幼稚園なんて三人兄弟とか結構普通にいる
    一人っ子は三人兄弟より少ないかも
    でも東京に住んでる友だち何人かいるけど、その子たちはほぼみんな子ども1人
    住んでる地域にもよりそう
    返信

    +26

    -1

  • 668. 匿名 2025/11/20(木) 22:13:47  [通報]

    >>408
    都内だけど一人っ子は知ってるだけでクラスに三、四人くらい。1人かと思ってたら5歳以上年の離れた上の子が2人いたとかね
    返信

    +12

    -2

  • 1184. 匿名 2025/11/21(金) 09:37:45  [通報]

    >>408
    大阪市のオフィス街に住んでるけど2人が多い
    たまに3人
    返信

    +2

    -0