-
246. 匿名 2025/11/20(木) 18:16:23 [通報]
>>227
その世帯によるw
多子なのに1人家庭よりひとり当たりにかけられる金額か多い家も沢山ある。
現にうちは3人中受、私専業。+3
-6
-
259. 匿名 2025/11/20(木) 18:21:45 [通報]
>>246返信
多子でも存分にお金かけられる世帯は沢山産んで頑張って少子化に貢献して
2人だと塾代年間300万になってしまうからうちは無理だわ![]()
+10
-6
-
547. 匿名 2025/11/20(木) 20:26:30 [通報]
>>246返信
すごいねー
旦那さん経営者?3人も中受大変そう。一人でも大変だったわ+3
-0
-
968. 匿名 2025/11/21(金) 04:23:17 [通報]
>>246返信
今、子供が中学生以上なのと未就学児では違う気もする
昔は物価高ではなかったからね
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
