園児の首をつかんで引っ張り転倒させ…顔を平手打ちしケガさせた疑い 25歳女を逮捕 “保育士10人が虐待”の保育園 ほかの保育士も捜査 福岡・田川市
221コメント2025/11/21(金) 12:49
-
37. 匿名 2025/11/19(水) 17:36:36 [通報]
>>5
保育士って、
勉強ができず仕事にやる気がなくても資格職になれて、人がいる場所なら働き口がある資格なんだよ。
保育科って偏差値が低いところばかり。
賢かったり、バリバリ仕事をする気がある人は看護師になるけど、
保育士はそこまでできない人がなる。
だから高校までものすごいバカで倫理観もなく、性格的にも変な人でもけっこうなれちゃう。
そういう人は自分が普通の会社では務まらないこともよくわかってる。
でも子供を相手にする責任感はあんまり感じてないの。
あと、社会人からでもなりやすい。
合格率がそんな高くないのは受験のハードルが低いからで、割と簡単になれちゃうもの。
子供が好きな人だけがなる職業ではない。
ハードルがものすごく低い資格職なんだよ。+56
-41
-
70. 匿名 2025/11/19(水) 17:47:01 [通報]
>>37返信
偏差値は高くないところがほとんどだけど、国家資格だし、科目もたくさんあって大変!と聞いていたけど、試験のレベルはそこまで高くないの?
国家試験て凄く大変なんだと思ってた。+2
-8
-
117. 匿名 2025/11/19(水) 18:43:18 [通報]
>>37返信
看護師ってすぐこういうこと書くよね
自分だって保育士いなかったら仕事出来ないくせに+27
-3
-
120. 匿名 2025/11/19(水) 18:50:00 [通報]
>>37返信
現役で保育士ってあんまり居なくない?
幼稚園教諭の方が多い気がする。
社会人から取る人多いよ。保育士試験行ったけど現役ぽい人なんて見かけなかったわ。学校行ってたら試験免除なんだっけ?
だから偏差値低いと言うよりは、追加で取ってる感じ。
私も保育士免許で保育士やってるけど、元々は医療職。+5
-7
-
126. 匿名 2025/11/19(水) 19:08:45 [通報]
>>37返信
看護師も同じイメージだけど。
中学時代の同級生、勉強出来ない人ほど底辺校の看護科行ってたよ。+13
-4
-
153. 匿名 2025/11/19(水) 20:27:06 [通報]
>>37返信
偏差値が低くても入れるのは本当だし資格も取りやすい
誰でも出来ると思われてるから給料も安い
実際は女性同士の人間関係の問題や子供が好きなだけで出来る仕事ではない
女性がなれる職業って昔ならほぼ看護師か保育士かの二択では+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する