-
1. 匿名 2025/11/17(月) 23:21:36
トラブルの発端は、中古の豪邸を購入したその人が、自宅から行き来できるウッドデッキを増築したことによるもの。その際、近隣にも町内会にも何の説明もなかったのだそうだ。
ある平日の朝7時に突然工事が始まり、近隣住民の間で「何事か!?」と騒動になった。町内会の条例では、工事時間は8時から17時までと定められている。不審に思った近隣住民のひとりが工事中の住居を訪れ説明を求めたが、会話がなかなか通じない。施工する業者も同じく中国系の会社だったという。
この中国人は町内会に入会しておらず、そのため町内会が取れる対応にも限度があった。芦屋市との協議の上、職員が住民と接触を図ってみたものの、対面すらできなかったようだ。
購入した土地に住居を新築するなら、六麓荘の協定により近隣説明会を行う義務が生じる。ところが、この人物が購入したのは中古物件だったため、邸宅の模型を作って近隣説明会を開く必要もなかったわけだ。+7
-268
-
8. 匿名 2025/11/17(月) 23:23:14 [通報]
>>1返信
日本は危ないらしいから帰国したら?+548
-1
-
14. 匿名 2025/11/17(月) 23:23:47 [通報]
>>1返信
村八分にして追い出せ!+225
-4
-
20. 匿名 2025/11/17(月) 23:25:22 [通報]
>>1返信
中国人は日本に金を落とさないから存在価値ないよ
デメリットしかないただの害虫+351
-1
-
33. 匿名 2025/11/17(月) 23:27:59 [通報]
>>1返信
旅行だけでなく住んでる中国人全員強制送還してほしい
頼むよ中国政府+204
-0
-
59. 匿名 2025/11/17(月) 23:33:58 [通報]
>>1返信
DQN齋藤糸目アゴデカドブスも
挨拶なしに突然工事していたよ
DQNって中国人と通じるもんがある。
悪口吹き込みまくり
ロータリーに長時間路上駐車
幅寄せ運転
法定速度大幅に超えた運転
やっぱりDQN糸目アゴデカドブスだよこいつ。
育ちは隠せないね!w ww+0
-3
-
69. 匿名 2025/11/17(月) 23:36:36 [通報]
>>1返信
中国人は町内会に入会しておらず、そのため町内会が取れる対応にも限度があった
非常に参考になる
町内会に入るから、先住民にマウント取られてあれこれ言われちゃうんだよ+6
-11
-
70. 匿名 2025/11/17(月) 23:36:37 [通報]
>>1返信
DQNアゴデカドブス齋藤は
変な手紙を投函したり、殴り込みに来たり
どう見てもキチガイだわ。+1
-2
-
78. 匿名 2025/11/17(月) 23:43:30 [通報]
>>1返信
芦屋市民だけど、浜の例の一軒家の外国人の殺人未遂あった家の住人も中国人だったみたいだし、六麓荘までとは、、、
はぁー+36
-0
-
82. 匿名 2025/11/17(月) 23:46:54 [通報]
>>1返信
民泊にされそう+15
-0
-
90. 匿名 2025/11/17(月) 23:55:27 [通報]
>>1返信
早苗が総理になってから中国人が駆け込みで土地買い漁ってるらしいね
絶対売らない人と儲けるために売る奴がいるみたいだけど+22
-0
-
104. 匿名 2025/11/18(火) 00:25:20 [通報]
>>1返信
中国人の浸透進出が進むと日本全国でこういった問題が日常茶飯事になるんだろうね。すでにそうなりつつあるようだけれど。なんにも対策を立てなかった日本人がお人好し過ぎるというか、平和ボケが過ぎるというべきか。
立民とか公明とか自民党内の親中派が邪魔してきたんだろうな。+10
-1
-
111. 匿名 2025/11/18(火) 00:31:17 [通報]
>>1返信
日本にいるとやばいらしいから(ちゅーごくの言い分)帰れば?
観光客も来なくていいし、在日もみんな居なくなればちゅーごくの勝手な言い分も収まるんじゃない?
この際、国交断絶しようよ!+14
-0
-
115. 匿名 2025/11/18(火) 00:41:44 [通報]
>>1返信
閑静な住宅街で朝7時から工事は裁判したら勝てるのかな。
選挙活動というか選挙カーも8時より前はNGよね。
知らないと惚けるなら翻訳アプリでもなんでも使って
都度ハッキリ知らしめないとね。+6
-0
-
118. 匿名 2025/11/18(火) 00:49:58 [通報]
>>1返信
一等地を語るなら
その辺の脇の甘さも改めないとね
ぜひぜひ守ってほしい+9
-0
-
120. 匿名 2025/11/18(火) 00:57:02 [通報]
>>1返信
豪邸を買ってるのは大規模な投資詐欺や資金洗浄とかの国際的な犯罪をしてる中国人かもよ
カンボジアの大規模犯罪拠点のトップといわれてるプリンスグループのオーナーの陳志会長は港区の高級マンションを買ったそうだしイギリスやアメリカのように不動産を購入する資金源は調査しないとマネロンされちゃうよ
国際詐欺首領、東京・港区に住居 米訴追の華人系カンボジア企業(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大規模な投資詐欺や資金洗浄など国際的な犯罪に関与したとして米司法省が訴追したカンボジアの華人系企業「プリンス・ホールディング・グループ」のチェン・ジー会長が、東京都港区の高級物件を住居として確保し
+6
-0
-
141. 匿名 2025/11/18(火) 03:54:33 [通報]
>>1返信
売る方も悪い+9
-0
-
147. 匿名 2025/11/18(火) 06:07:57 [通報]
>>1返信
安い労力欲しさに外国人呼びまくってる連中は金持ちエリアで底辺移民の影響から逃れてるからこれからこういう外国人が富裕層エリア侵食していく分にはざまぁみろって思う+4
-0
-
148. 匿名 2025/11/18(火) 06:09:39 [通報]
>>1返信
金持ち日本人ファースト右翼が蒔いた種が自分の庭にも開花したね![]()
+0
-2
-
152. 匿名 2025/11/18(火) 06:29:27 [通報]
>>1返信
六麓荘の崩壊は今始まったわけではないと思うよ。ブランドとしての価値も下がってきてるし。その町内会での取り決めが六麓荘の品格を保ってて、その取り決めに意味を見出してる人達が集まってただけだから、そこに意味がなるなると崩壊しちゃうよね。日本人はルールに従えないからと買わなかっただけ。空き地も増えてるし。六麓荘は時間の問題だと思ってる。芦屋市街から遠い山手の地域ぐらいの認識になっていくんかな?+18
-0
-
157. 匿名 2025/11/18(火) 06:55:35 [通報]
>>1返信
なんでマナーとかルール守んないんだろうね。お金払って追い出せばいいのにとか思ってしまう。
そこって、住民がそのルールとマナーを遵守してるからこそ形成されてる高級感というか秩序や治安に価値があるところなのに。+5
-0
-
160. 匿名 2025/11/18(火) 07:11:08 [通報]
>>1返信
チャイナに日本は似合わない。高級住宅街なんて40000年早い。
祖国の秒で倒壊するおからビルしか似合わない。
大嫌いな日本人が作った家に住まなくていいよ。
建てた人たちはチャイナが住む前提で労力を使ってない。+14
-0
-
169. 匿名 2025/11/18(火) 08:02:11 [通報]
>>1返信
近くの長期滞在のコンドミニアムも中国人だらけだし、あちこち日本語通じない外人ばかりで怖くなる+1
-0
-
185. 匿名 2025/11/18(火) 10:03:10 [通報]
>>1返信
芦屋ブランドも銀座ブランドも居る人で価値変わるから+1
-0
-
186. 匿名 2025/11/18(火) 10:04:43 [通報]
>>1>>2>>6返信
六麓荘なら知識人・知恵のある人がいるだろう。
きっと行動力もあるんだろうし
みんなで考えられる手をつくしても
中国人を止められなかったんだろうな…。+3
-3
-
189. 匿名 2025/11/18(火) 10:16:56 [通報]
>>22返信
>>1
国会議員の約4割が帰化では?
といわれているくらいだもんね…+19
-1
-
229. 匿名 2025/11/18(火) 19:31:41 [通報]
>>1返信
金さえあれば、ルールは守らなくてもいいという、こういうところがイヤ。
私にも中国人の知り合いがいて、その人はきちんとした人だけど、こうして金だけは持っていて土地を買い漁っている下品な輩がイメージを悪くしているんだよね。
やっぱり外国人の土地購入は、ある程度制限🚫をかけるべき。+3
-0
-
233. 匿名 2025/11/18(火) 20:23:40 [通報]
>>1返信
燃やされてしまえ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

JR芦屋駅から徒歩で約20分の急勾配の山手に位置する六麓荘(ろくろくそう)町。香港島の白人専用地区をモデルに、大阪の実業家である内藤為三郎らが「東洋一の立派な別荘地にしたい」との思いから造成した地域である。