ガールズちゃんねる

ひとりっ子を決断したとき

418コメント2025/11/18(火) 11:11

  • 382. 匿名 2025/11/13(木) 18:14:35  [通報]

    夫婦で入籍前から1人っこと決めてました。

    子どもがスポーツやる予想して課金分→習い事→スマホ代→塾代→私立高校→大学、結婚式、孫が小学生あがるくらいまでの色々ささやかにでも援助するプラン迄を考え、
    我が家は1人っこしか無理でした。これらを事前に考えて蓄えたり、頭に入れてます。
    子どもが今中1ですが悔いはありません。正直、経済的には3人くらい子どもがいてもやっていけないことはないです。ですがそうなると自由がきかなくなるし、家事も仕事もこなせる自信はありません。

    今は国産車ローンなし一台と分譲マンション住みです。
    兄弟いない分ペット🐶いるので、ペットには子ども生まれる前同様不自由なくお金はかけれてます。
    旅行や旅先のホテルも1人っこはケチらず良いプラン選べるし、夫婦の日用品や家族皆のおしゃれ代も大体は買えます。値上がりしても当面はまだ動揺せずに食材も買える感じです。些細なところで言うと、インフルエンザワクチンも兄弟いるいないでは違いますし、
    家計と育児に余裕持ててるのは子どもが25歳なる頃まで続くこと考えれば、1人しか子どもがいないのは最大のメリットです。兄弟がいて賑やかなのも魅力的ですが、私はちょっとだけ裕福な生活ができてるのが精神的に楽ですね。

    +2

    -0

382. 匿名 さんに返信する

382. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード