-
27. 匿名 2025/11/12(水) 12:20:17 [通報]
優しくするのだけが親心ではない
子どもの将来を思うのなら冷たく追い出す方がいいんだよね
もしくは家に置いてあげる期間を始めに決めておくとか+187
-10
-
438. 匿名 2025/11/12(水) 20:49:16 [通報]
>>27返信
追い出して無駄な家賃払って貧乏暮らしもどうだか。
実家暮らしで、仕事してあっという間に5000万以上貯金して
30過ぎて結婚した知人がいる。
結婚後も実家暮らしで、家も財産も相続して億万長者になってたわ
+2
-12
-
603. 匿名 2025/11/13(木) 07:04:57 [通報]
>>27返信
極たまに「一人っ子だから家に置いておく」「健常な子供は1人しかいないから、その子を頼る」と言って自立を許さず、子供に家事や介護やらせて子供の給料も生活費として多目に徴収しようとする親いるけど…
自立心や自主性を潰された子供が、親のためにどこまでも尽くせる訳がない。
病んで引きこもり化したり「いずれ家に戻って親を助けるから」と言いくるめて結婚して、そのまま絶縁するパターンが大半だった。+7
-3
-
607. 匿名 2025/11/13(木) 07:38:51 [通報]
>>27返信
私も子供は一定の年齢になったら、一旦でも家から出したほうがいいと思う
でもこれトピによってはすごくマイナスつく
こどおじおばの犯罪トピではすごくプラスつくけど+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する