-
164. 匿名 2025/11/12(水) 13:02:28 [通報]
>>4
小中のときにいた勉強まったくできない子、大人になってどんな仕事に就いてるのか気になる。
漢字も読めないし字も汚いし算数もできないし、どんな仕事ができるんだろ。+76
-6
-
182. 匿名 2025/11/12(水) 13:10:26 [通報]
>>164返信
話がズレるけど
それこそクラスで勉強よくできた子で
頭の回転早くて男子からも女子からも人気あったような人でも
生涯独身で左翼政党やれいわ新選組?みたいなのにハマってバイトの仕事もらって
築70年みたいなボロボロの実家ぐらしから
出られてない人いるよ
高学歴で英語話者翻訳者なのに
毎日Xで呟くことは社会やお金への憎しみ
インプレは全く無く誰にもリプもらえてない
結婚してないから本名でSNS やってんのに…
先生からも好かれてたはずなのに
どうしてああなったという健常者もいる+61
-8
-
187. 匿名 2025/11/12(水) 13:12:38 [通報]
>>164返信
小学校で特別支援級にって学校や教育委員から勧められた子いた、皆でクラスで面倒見るからって反対して普通級ですごしてて、算数も音読もできず怒りも抑えられない場面あったりだったけど、
幼い頃からトラックにだけは物凄い興味あって、免許取って地元でトラック運転手してた
怒られ内に籠るタイプじゃなく、出ていくタイプだったのは大きいかもしれない+60
-1
-
227. 匿名 2025/11/12(水) 13:39:15 [通報]
>>164返信
横。自分は発達障害持ち・軽度知的障害持ちだけど実家暮らしの無職で障害年金受給してる。将来は障害年金プラス生活保護受給する+4
-20
-
351. 匿名 2025/11/12(水) 17:22:16 [通報]
>>164返信
知人にいるけど、長年工場務めしてるよ。
案外そういう人が多いんじゃないかな
診断すらされてない+48
-0
-
386. 匿名 2025/11/12(水) 18:38:15 [通報]
>>164返信
小学校の時にそういう同級生いたけど親と一緒に農家やってるよ
親も独特だから遺伝だと思う
でも家族すごく仲良く農業やってて、近所の人みんな応援してるよ+66
-1
-
397. 匿名 2025/11/12(水) 19:21:08 [通報]
>>164返信
底辺高校進んだけど、半分は名前書けば入れる大学か専門へ
一部ちょっといい大学に進学。
介護士とか人手不足のとこで働く人が多い。
容姿のいい子たちはデキ婚。
大人になって私は販売職だよ。
私の場合はだけど、とにかく人より不器用。
集団行動が苦手。
でも練習すればいいし、人は怖くない。
そのことを理解する様になったら社会でもやっていけた。+45
-0
-
399. 匿名 2025/11/12(水) 19:27:14 [通報]
>>164返信
そういう子って、境界知能か学習障害なんじゃないの?
境界知能だけに当てはまっててコミュ力や常識能力とかに問題ない人はフリーターや派遣社員(高校のランクは低いにせよ全日制のスクールカーストでは問題なくやっていけやすい)、
発達障害の一種である学習障害なことが証明できたら障害者雇用とかで生きていくとか?+16
-2
-
539. 匿名 2025/11/13(木) 01:22:11 [通報]
>>164返信
ヨコ、自分語りになっちゃうけどそれ私だわ
多分学習障害で、時計とか読めるようになったの大人になってからだし・・・
定時制高校を出てからいろんな仕事を経て、今は介護福祉士に落ち着いた(記録はタブレットやPCなので漢字書けないのはバレてない)+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する