ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2025/11/12(水) 09:43:44  [通報]

    アイドルってみんなこれ言うよね
    自分をアイドルとして見てほしくない、みたいな
    いやアイドルだから需要があるんですよ

    +721

    -10

2. 匿名 さんに返信する

2. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 9. 匿名 2025/11/12(水) 09:45:29  [通報]

    >>2
    ひろみGoとかは突き抜けてたと思うよ
    返信

    +220

    -3

  • 19. 匿名 2025/11/12(水) 09:47:52  [通報]

    >>2
    でもキムタクはアイドル以上の実力があったよ
    その証拠に結婚してもドラマがヒットし続けた

    アイドルって操り人形的な意味だからさ
    期待された発言じゃないと叩かれるとか、何かすごいことをしてもジャニーズのおかげと言われたりとか
    他のジャニーズとキムタクはだいぶ違うのに全然認められない感じとかは普通に嫌だと思うよ
    返信

    +19

    -74

  • 23. 匿名 2025/11/12(水) 09:48:18  [通報]

    >>2
    自分を偽って仕事してストレス半端ないんだろうね
    返信

    +87

    -2

  • 25. 匿名 2025/11/12(水) 09:48:26  [通報]

    >>2
    後輩たちによく聞いて欲しい。
    アイドル嫌だなと思った時にどう自分を生きるかを語ってくださるぞ。
    返信

    +10

    -11

  • 29. 匿名 2025/11/12(水) 09:49:38  [通報]

    >>2
    昔は特にそうだっただろうね
    最近は男のアイドルってなりたくてやる人多そうだけど
    返信

    +93

    -4

  • 30. 匿名 2025/11/12(水) 09:49:53  [通報]

    >>2
    そんな事ないじゃん
    アイドルを自覚して頑張ってる人いるじゃん

    返信

    +33

    -3

  • 36. 匿名 2025/11/12(水) 09:51:59  [通報]

    >>2
    歌〜SMAPの中ではマシ
    演技〜何をやってもキムタク
    ダンス〜下手
    バラエティ〜場の空気が凍りつく
    アイドルだから、ジャニーズだから持て囃されてたのに、思い上がりも甚だしい
    返信

    +112

    -53

  • 42. 匿名 2025/11/12(水) 09:53:39  [通報]

    >>2
    私キムタクのことは「ジャニーズの割には案外センスいいな」程度には思ってたけどね。

    ていうかアイドルと呼ばれたくない人がジャニーズ入ったのはなんでなの?なんかおかしくない?
    返信

    +131

    -11

  • 50. 匿名 2025/11/12(水) 09:56:33  [通報]

    >>2
    今と昔じゃ「アイドル」って言葉の意味が違ったと思う
    大した能力もないくせに異性にモテそうな見た目ってだけで持ち上げられてる奴、みたいな感じのニュアンスが入ってたよ
    返信

    +64

    -4

  • 91. 匿名 2025/11/12(水) 10:23:05  [通報]

    >>2
    アイドルじゃなくて俳優ならとっくに消えてるよ
    若い時はまだしも深みのある大人の男の演技出来ないじゃん
    返信

    +43

    -12

  • 107. 匿名 2025/11/12(水) 10:29:44  [通報]

    >>2
    ジャニーズに入った時点でアイドルと認識されるし、SMAPがアイドル枠なので。
    返信

    +51

    -3

  • 129. 匿名 2025/11/12(水) 10:40:23  [通報]

    >>2
    ジャニーズってアイドル排出事務所なんじゃないの?
    ジャニーズに入った段階でみんなアイドル
    返信

    +49

    -5

  • 243. 匿名 2025/11/12(水) 13:00:24  [通報]

    >>2
    うーん、いろんなニュアンスがあるんじゃない?
    苦労せずにチヤホヤされてると思われたくない
    そもそもアイドルとかすごい器じゃない、とか
    返信

    +0

    -3

  • 244. 匿名 2025/11/12(水) 13:14:56  [通報]

    >>2
    どこかの動画で、デビュー当時は一生懸命愛想振り撒くけど売れてキャリアを積むうちにいつまでもアイドルで売って良いのか?って時期があってファンに素っ気なくなったりするそう。で一周回ってファンありきの仕事だって気付いてアイドル極めるんだって。
    返信

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2025/11/12(水) 13:26:18  [通報]

    >>2
    みんながイメージでジャニーズはアイドル事務所だと思ってるだけで事務所は弊社タレント、弊社アーティスト呼びだよ
    返信

    +5

    -7

  • 263. 匿名 2025/11/12(水) 14:41:56  [通報]

    >>2
    だいたいジャニーズって「アイドルとかやりたくねえ」みたいな嫌々やってる人らが成功するよね
    嵐なんて半分ぐらいのメンバーが辞める予定だったのに嫌々デビューだし、KAT-TUNもキラキラアイドルみたいなの嫌がってたし
    返信

    +5

    -1

  • 282. 匿名 2025/11/12(水) 17:34:22  [通報]

    >>2
    単体のモデル俳優だとそこまででもなくてもアイドルグループに所属してるだけで一気にリアコやオタクつくもんね
    返信

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2025/11/12(水) 19:56:33  [通報]

    >>2
    ジャニーズに入った時点でアイドルでしょうが!
    返信

    +8

    -5

  • 298. 匿名 2025/11/12(水) 20:54:59  [通報]

    >>2
    なんでアイドルと呼ばれたくないのにアイドル事務所に入るんだよって言いたくなる
    返信

    +11

    -6

  • 308. 匿名 2025/11/12(水) 21:35:39  [通報]

    >>2
    ようするにジャニヲタの対応をしたくないってことでしょ
    歌手や俳優だったらファンに向けてどうのこうの発信しなくても売れれば仕事があるから
    アイドルだといちいちファン目線での対応(反応)を求められるから、そういうの求めるのやめてってこと
    返信

    +3

    -5

  • 364. 匿名 2025/11/17(月) 15:22:59  [通報]

    >>2
    ジャニーズに入所した時点でw
    返信

    +0

    -3

関連キーワード