ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2025/11/11(火) 22:59:17  [通報]

    インドに続いてパキスタンでもテロ。日本は両国から大量に移民を受け入れるようだけど大丈夫?

    +163

    -0

3. 匿名 さんに返信する

3. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 8. 匿名 2025/11/11(火) 23:02:37  [通報]

    >>3
    北海道で増えてるという話が出てる
    どこの国からでも、大量に入れるのは良くないと思うわ
    返信

    +79

    -0

  • 11. 匿名 2025/11/11(火) 23:06:26  [通報]

    >>3
    教えてもらうまで知らなかったけどパキの後ろについてるのは中国なんだって
    だからパキを沢山入国させているんだって
    つまり日本国内に中国の同胞があっちこっちにいる状態を作り上げてるってこと
    皆イスラム教って事に目が行きがちだけど本来の懸念点はそこらしいよ
    返信

    +83

    -2

  • 15. 匿名 2025/11/11(火) 23:11:37  [通報]

    >>3
    移民が増えたら日本人もイスラム教に改宗すればいいだけ
    イスラムが狙うのは異教徒だからね
    返信

    +4

    -20

  • 67. 匿名 2025/11/12(水) 09:07:44  [通報]

    >>3
    これからの日本は絶対、受け入れません
    かけがえのない命というものを
    自爆という関係のない人を巻き込む 
    そのような考えに洗脳されている人間を
    日本には必要ないので
    受け入れることはないです
    入れないように 日本はなります!!!!
    返信

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/11/12(水) 09:10:29  [通報]

    >>1
    >>3
    こんな国から自民党政策によって大量移民
    渡航レベル警戒4でしたっけ?
    そんな国々からも大量移民

    日本を壊したい自民党政策の成れの果て
    お花畑でいられない
    返信

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2025/11/12(水) 09:27:51  [通報]

    >>3
    北九州は50万人インド人受け入れるって見たけど大丈夫なの?!
    返信

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2025/11/12(水) 11:26:41  [通報]

    >>3
    福島県いわき市のパキスタン姉妹都市検討ってどうなったんだろう。
    いわき市はHPで誤情報といってたけど、パキスタンメディア側が報じていた認識とちがうこともちょっとSNSコンテンツ見てて怖かったな。
    いずれにしても、どの都市も住民に説明になしで勝手に決められないようにしてほしいです。
    返信

    +7

    -0