-
5. 匿名 2025/11/11(火) 15:14:47 [通報]
>>1
いつも思うんだけど、なんで先に規制できなかったの?エアタグなんていつ出てきたものだと思ってんだ
いつも被害が出てからしか動かない+43
-7
-
9. 匿名 2025/11/11(火) 15:15:30 [通報]
>>5返信
岸田石破だったからでは?
発足1ヶ月経ってない内閣ですぐできることなのにおかしいよね+40
-3
-
10. 匿名 2025/11/11(火) 15:16:11 [通報]
>>5返信
ほんとだよねー
岸田石破ちゃんと仕事しろって話+29
-3
-
12. 匿名 2025/11/11(火) 15:17:25 [通報]
>>5返信
制定したらしたで文句言うのなんなん+26
-1
-
16. 匿名 2025/11/11(火) 15:27:42 [通報]
>>5返信
浮気してる旦那につけて浮気行為を見つけるってことしてる人もいたので、防止すると不都合な人出てくるからだよ+4
-0
-
22. 匿名 2025/11/11(火) 15:41:18 [通報]
>>5返信
迅速な法整備をしすぎると、実体に見合わない規制が出来上がってしまう可能性がある
ドローンの法整備のように日本が結構得意な分野だったのに、足かせになってしまう+6
-0
-
32. 匿名 2025/11/11(火) 17:05:13 [通報]
>>5返信
どの法律もそうだと思うけど
殺人だって人を殺す人が皆無なら法律にならないよ+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する