-
26. 匿名 2025/11/11(火) 15:02:11 [通報]
私も週3で短時間パートしてます。パート私1人だけで他は社員の方しかいなくて1ヶ月経たないころから、早く覚えないと仕事にならないからって冷たく何度も言われ、覚えることが複雑で細かくて多すぎてメモ書いたところもわからない所を探すのに時間かかってそろそろ試用期間終わるから辞める+17
-1
-
29. 匿名 2025/11/11(火) 16:33:44 [通報]
>>26返信
それがいいよ
私も初日から放置で流れ見て動いて!言われたところは他にも理由あって半年で辞めた
同業他社から来た人の話では普通はまだ人がついて教えてくれる新人が勝手なことしたら危険だから言われた+13
-0
-
31. 匿名 2025/11/11(火) 18:47:23 [通報]
>>26返信
従業員を定着させる気が無い(業務内容をきちんと教える、雇用者側としての基礎的な責任を怠る)職場は辞めて正解だと思います。
顧客の前で十分な対応が出来る事が大事なのであり、早覚え競争みたいな振るい落としは必要無い事だと思います。基礎的な事を習得させていない事の方が心配です。
コメ主様が良い職場に廻り合い、ご活躍されます様に。+14
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する