ガールズちゃんねる

ペットロスからの立ち直り方

278コメント2025/11/19(水) 08:35

  • 227. 匿名 2025/11/11(火) 16:09:28  [通報]

    >>1
    2週間ならまだまだ毎日泣いてもしかたありませんよ…おつらいですね。うちは昨年の春、猫が肺ガンとわかって2ヶ月ほどで亡くなりました。ゴハンが食べられなくなりどんどん衰弱して行きましたが、亡くなる前日は家の中を細い身体でウロウロしてお別れの準備をしているようでした。亡くなって1ヶ月は毎日泣いたし、ぼーっとしてスーパーに財布を忘れて行ったことが2回、通っていた動物病院を見ただけで涙が溢れて止まらなかったり自分でも涙をコントロールできませんでした。それでも普通の生活はできたけど半年ほどは毎日思い出しては泣いていました。そのうち、変な人と思われそうですが、自分の掌を嗅ぐと猫の匂いがすることがわかりその匂いで落ち着くことができました。あと猫が使っていたベッドの匂いを嗅いだりしてると落ち着いたし、だんだん彼女が自分の胸の中で生きてると思えるようになって寂しさは減って行きました。でもまだ遺骨は手元に置いて話しかけていますし、闘病中にゴハンやお薬、尿量などを書き記したノートは読み返せていません(でも捨てられない)
    あと同じ体験をした人と話すと少し救われた気持ちになりましたよ。どうか心とお体を大切にしてくださいね。

    +11

    -0

227. 匿名 さんに返信する

227. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード