-
159. 匿名 2025/11/10(月) 22:39:09 [通報]
>>1
子どもの頃からずっとペットを飼っているので何匹も見送ってきました。悲しくて辛いですよね。
悲しむ時はいくらでも泣いて、悲しい気持ちを全て出し切るくらい泣いていいと思います。しっかり悲しい気持ちを出した後に生前を懐かしんだり、可愛かった、楽しかった思い出をしのぶようになれると思いますよ。
沢山大切にしてくれて沢山愛してくれた飼い主さんを誇りに思って、幸せな記憶を持って、きっとまた生まれ変わってきてくれます。悲しい時はしっかり悲しんで、自分の気持ちに素直に行動すればいいと思います。
個人的に、ペットを亡くされた方々にお願いがひとつあるのですが…またいい出会いがあればペットをお迎えして欲しいと思ってます。世の中には動物を大切にせずひどいことをする人間もいます。そのような人間より、ペットロスになるくらい大切にして下さる方に飼ってもらえれば幸せになれると思うんです。お別れするときは辛いですが、生きてる間にたくさんの愛情をもらえる事こそ幸福です。
残念ながら飼い主に捨てられ行き場のないペットが沢山います。そんな子達が皆さんのような素敵な飼い主さんと出会えますように。+25
-0
-
162. 匿名 2025/11/10(月) 22:54:16 [通報]
>>159返信
最近捨てられた柴犬の老犬とか動画見てたけど子犬とは違った可愛さがありますよね。
子犬は年齢的にも厳しいけどいつか老犬迎えてみようかな。前の子はダックスで18歳で亡くなったけど歳とってからの方が愛しかったな。常にポーッとしてるんだけどその表情とかご飯食べながら眠ってしまったり全て可愛かった。+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する