-
1. 匿名 2025/11/10(月) 00:12:42
1~3月の分を10月初旬に聞かれ、決めないといけないとのことでした。正直早すぎませんか?その時は迷いましたが更新を決めました。今は少し辞めたくなってきて、来年3月までいなきゃいけないと思うと憂鬱です。
どこの派遣会社も同じなんですかね?+30
-27
-
5. 匿名 2025/11/10(月) 00:15:54 [通報]
>>1返信
大体1〜2ヶ月前とかだと思うけど
年末年始かぶるから担当が早めに動きたかったんじゃない?+66
-1
-
11. 匿名 2025/11/10(月) 00:27:17 [通報]
>>1返信
10月から派遣先変わったとかある?
私も初回更新確認の時は主と同じくらいのタイミングで聞かれたよ
でも、それ以降は2ヶ月前か遅くても1ヶ月半前に更新するか伝えるってかんじだった+5
-2
-
13. 匿名 2025/11/10(月) 00:33:26 [通報]
>>1返信
前の派遣会社はそういう感じだったけど今の派遣会社は更新2ヶ月前くらいに連絡メールくるよー。
入った派遣先の教育係が違う事ばかり教えてくれてミスしたら課長に速攻「ガル子さんが…」って伝えにいっててなんじゃこの人…と思ってるのに半年後とか知るかいなwと思って一度も更新しないで派遣会社とも縁切ったわ…+28
-1
-
20. 匿名 2025/11/10(月) 07:05:37 [通報]
>>1返信
それは、派遣会社じゃなくて派遣先の担当の一存じゃないの?私なんか2日前くらいにいいんだよ。残ってもって何回か言われたよ。(短期。大体1週間前〜10日前ぐらいには言われる)長期の時も早かったり1ヶ月前だったりばらばらだった。+4
-0
-
21. 匿名 2025/11/10(月) 07:06:53 [通報]
>>1返信
主さんが押さえておきたい優秀な人材だからそうなる。
私も何度か長期の派遣で働いたけど、この件に限らず派遣って『仕事をくれる企業が強いから』企業側が言ってきたことに派遣会社と派遣がペコペコして、変な要求が通りがち。
派遣をやったことがある人なら分かると思うけど、派遣なんてラクじゃないし(正社員同様の仕事を押し付けられる)、今回の主みたいに『気軽に辞められない状況』もザラだし、まったく良くないよね。
この国から派遣が無くなればいいって、経験者だからこそ思う+38
-0
-
24. 匿名 2025/11/10(月) 07:33:20 [通報]
>>1返信
契約書読んだ?ちゃんと自分で確認しないといいように使われるよ+1
-2
-
28. 匿名 2025/11/10(月) 12:14:22 [通報]
>>1返信
うちは、更新すら言われずに出勤、10日後くらいに担当が更新の契約書もってくる。+2
-0
-
30. 匿名 2025/11/10(月) 18:01:51 [通報]
>>1返信
私の所は2か月半前くらい前に来ます。
今2月末まで契約があって、たぶん12月中旬に次の契約更新の確認が来ます。次更新したら来年の5月末までです。+1
-1
-
31. 匿名 2025/11/10(月) 21:02:20 [通報]
>>1返信
聞かれるの?勝手に更新されてる。
+2
-1
-
34. 匿名 2025/11/17(月) 19:39:53 [通報]
>>1返信
散々引っ張られて1ヶ月前の年末のギリギリにクビを切られたことがある
あの時は会社に殺意が沸いた+1
-0
-
35. 匿名 2025/11/26(水) 19:56:07 [通報]
>>1返信
わたしも主さんみたいな期間に更新の確認されます!今までこんな早く確認してくる派遣会社はなかったので、派遣会社の営業に聞いたら「派遣先の会社からの要望で他の会社より早めに確認してます」って言われました。
早すぎるのも困りますよね。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する