-
70. 匿名 2025/11/09(日) 17:49:06 [通報]
>>47
江戸時代に江戸幕府が寺請制度なんか作るから一般人でも法事をするようになったんだよね。
こんな慣習は寺を養ってるだけじゃんね。
親戚が寺の住職だけど檀家や親族から巻き上げたお金で好き放題してるよ。+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
70. 匿名 2025/11/09(日) 17:49:06 [通報]
+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する