ガールズちゃんねる
  • 1750. 匿名 2025/11/10(月) 11:37:58  [通報]

    >>1361
    いや、警察が頼りになるかどうかの点で昔とはまるで違うよ。
    昔はストーカーをはじめ、女性が被害に遭う事件は軽く扱われてたし警察に駆け込んでも取り合って貰えないかもという恐怖があった。
    記事の加害者も今の警察になら相談出来た可能性はある。

    +3

    -2

1750. 匿名 さんに返信する

1750. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 2117. 匿名 2025/11/10(月) 17:42:18  [通報]

    >>1750
    警察を買い被り過ぎ
    私自身最近事件の被害者になったけど、警察は本当にポンコツだし何もしてくれないよ
    頼りになるとか笑える
    それに当時も玄関前まで警察は来ていたけど中々家宅捜査には踏み込めなかったけど、今も制度上踏み込むハードルは高いまま
    そして記事の加害者は「ぼくちん可哀想でしょ!ぼくちんわるくない」ってクズな思想でしかないからどんな警察組織だろうと相談する良心なんか持ち合わせていない
    あなたみたいな人が加害者は本当は優しい人()とか言っちゃうタイプなんだろうね
    返信

    +4

    -1