-
1. 匿名 2025/11/08(土) 10:55:12
《フェス路線やめろ。がなり曲叫び煽り曲やめろ。アイドルを見せて》
《サングラス本気でやめて欲しい、顔面を拝みに入ってるので》
《女ウケをとるか。男ウケをとるか》
「アイドルとしての “魅せ方” を期待するファンは物足りなさを感じているようです。衣装面では特にサングラスを着用した演出が増えたことで、顔を拝みたいというファン心理との間に温度差が生まれている印象です。
グループとしては “男性からも支持されるかっこよさ” を意識しているのかもしれませんね」(前出・芸能ジャーナリスト)
+8
-131
-
52. 匿名 2025/11/08(土) 11:09:19 [通報]
>>1返信
ジャニーズ、スタエンに詳しく無いけど
カッコいい人はSixTONES の方が多いよね。
Snow Manは親しみやすい印象。
ただお茶の間としてはどっちもヒット曲がわからない。
+95
-34
-
64. 匿名 2025/11/08(土) 11:13:41 [通報]
>>1返信
いやいや昔からこの路線やん
熱愛とか出たからだろ+44
-8
-
98. 匿名 2025/11/08(土) 11:35:56 [通報]
>>1返信
EXILEに似てるなぁ+6
-27
-
108. 匿名 2025/11/08(土) 11:45:27 [通報]
>>1返信
SixTONESが好きな人はそういうのが好きな人じゃないの?+28
-5
-
147. 匿名 2025/11/08(土) 12:41:21 [通報]
>>1返信
アイドルっぽさがないよね
アイドルって華奢なイメージだけど、SixTONESは男くさくてゴツいイメージある子もいる+4
-10
-
153. 匿名 2025/11/08(土) 12:58:25 [通報]
>>1返信
そもそもファンはSixTONESにキラキラなんて求めてないって。あのオラオラしてる感じがいいのに。
SnowManとやたらと比べたがるけど、元々方向性違うから比べる意味がわからん。
サングラスだって今回の円盤のジャケみんなサングラスしてるw誰かわからないのジャケにするの草って逆に盛り上がってたじゃん。
+69
-12
-
186. 匿名 2025/11/08(土) 16:46:23 [通報]
>>1返信
いづれにしろ男になんか受けない
男が好きになる男(ゲイ的な意味ではなくて)ってこういうんじゃないからな+1
-12
-
196. 匿名 2025/11/08(土) 18:35:02 [通報]
>>1返信
>グループとしては “男性からも支持されるかっこよさ” を意識しているのかもしれませんね
このグループは男オタ多いの??+4
-4
-
197. 匿名 2025/11/08(土) 18:40:33 [通報]
>>1返信
頭おかしいジャニオタ相手にするより一般層のファン獲得する方が本人たちにとっては有益なのでは?+13
-0
-
218. 匿名 2025/11/08(土) 21:30:56 [通報]
>>1返信
サングラスしてたくらいで買うのを辞めるような人は元々大したファンではないでしょ
+23
-1
-
244. 匿名 2025/11/08(土) 23:46:09 [通報]
>>1返信
サングラスどうこうっていうより最近オラオラ系に寄りすぎてない?
前回のアルバムも似たり寄ったりでライブもあんまりだった
VVSはセトリよかったなとか慣声の法則あたりぐらいのコンセプトが1番好きだった+9
-7
-
281. 匿名 2025/11/09(日) 15:31:53 [通報]
>>1返信
え、サングラスとって顔がでてきて「キャーーーーー!」までがセットなんじゃん。
演出にまで口出してくるような自称プロデューサー気取りのファンなんていらないだろ。SixTONESだけに限ったことじゃないけど。
+18
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

10月29日に発売されたSixTONESのライブ映像作品『YOUNG OLD』。この作品をめぐって、グループの方向性に関する議論がファンの間で広がっている。