-
166. 匿名 2025/11/07(金) 02:30:16 [通報]
インスタで見たのは、「昔は人がある程度耕作や林業で生活していた里山があったけれど、人が去り手つかずの原野に戻っちゃってる」と。
里山は熊森協会の言う緩衝帯にあたるのかな。里山は自然動物が警戒する人間の縄張りだったのに、原野は自然動物の縄張り。低木や藪が生い茂ってこれじゃ熊も増えるだろうって内容だった。これを今すぐ整備できるものではない、時間のかかる話。
熊出没エリアの方は毎日命の危機を感じてるのだからどうしたって個体数減らすしかない。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する