ガールズちゃんねる
4. 匿名 さんに返信する

4. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 197. 匿名 2025/11/04(火) 15:59:29  [通報]

    >>4
    お互い雑食だからどちらも餌に成りうる。因みに猪が人を喰うケースも有る。
    返信

    +52

    -0

  • 211. 匿名 2025/11/04(火) 16:26:54  [通報]

    >>4
    >>41
    イノシシは野生の豚だからね。
    仏教伝来前は鹿と猪が蛋白源。
    返信

    +32

    -1

  • 287. 匿名 2025/11/04(火) 19:26:04  [通報]

    >>4
    熊対猪なら猪が勝ちそう
    返信

    +1

    -8

  • 311. 匿名 2025/11/04(火) 20:34:29  [通報]

    >>4
    ○ヒグマは肉食傾向が強いから死骸や罠に掛かったイノシシを食べたりする
    △ツキノワは積極的に狩りはしないけど死骸は食べることがある
    ×イノシシが熊を食べるという事例はほとんど報告されていないみたいだけど死骸があれば食べるかも

    熊もイノシシも基本的には無用な争いを避けて距離を取るけど
    熊はイノシシよりも体格・筋力・攻撃力が圧倒的に上なのでバトルになった場合は熊が優勢になる可能性が高いとのこと
    返信

    +31

    -3

  • 400. 匿名 2025/11/05(水) 08:45:23  [通報]

    >>4
    食うものが無かったらクマはイノシシを食べるだろうけれどね。イノシシが大人しく食われるわけないからリスクがある。そんな危険でめんどくさいことするより、もっと労せず食べられるものを探すと思うよ。たぶんいっぱいある。だからイノシシには手を出さない。

    クマにとってイノシシはコスパ悪いと思う。
    返信

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2025/11/05(水) 12:17:35  [通報]

    >>4
    ツキノワグマは積極的に猪や鹿を襲わない
    食べるとしたら死骸か弱って動けなくなった個体
    返信

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2025/11/05(水) 12:52:47  [通報]

    >>4
    葛西近辺なら熊も猪も人間食べるだろうな
    うじゃうじゃいるし弱いから
    返信

    +3

    -0