ガールズちゃんねる

子ども服のサイズ失敗

81コメント2025/11/08(土) 10:20

  • 7. 匿名 2025/11/04(火) 10:11:35  [通報]

    西松屋はほかの子供服より若干小さめに感じる

    +67

    -0

7. 匿名 さんに返信する

7. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 27. 匿名 2025/11/04(火) 10:23:32  [通報]

    >>7
    赤ちゃんの服で西松屋とユニクロの大きさが違いすぎるってバズってるの見た
    バースデーはラインによって大きめも小さめもあるからややこしいんだよねー
    返信

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2025/11/04(火) 10:26:14  [通報]

    >>7
    さらに西松屋の中でも物によって全然違う。エルフィンドール系?は細いしちっちゃいから避けてる。
    返信

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2025/11/04(火) 10:27:14  [通報]

    >>7
    西松屋は小さめ、細め、丈が短め。
    ロンT、Tシャツ、ズボン類が特にそう。

    基本的にジャストサイズで買ってはいけない。
    返信

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2025/11/04(火) 10:33:56  [通報]

    >>7
    そうなんだ!覚えとく✍️
    返信

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/11/04(火) 10:49:06  [通報]

    >>7
    西松屋はバラバラじゃない?
    まぁ西松屋に限らずだけど、どこの店もみんな同じサイズとは思えないくらいバラバラな気がする。
    同じサイズなのに、長く着れるのもあればそうでないものもある感じ。
    返信

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2025/11/04(火) 10:58:16  [通報]

    >>7
    ピチピチの服って脱ぐのも着るのも大変だから困るよね
    袖周りもうちょいゆとりもって作ってほしいんだけどコスト追求した結果なんだろう
    子供が着にくい服になって100cm超えてから西松屋は卒業しました
    返信

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2025/11/04(火) 11:10:20  [通報]

    >>7
    安いだけあって草だな
    なら、1つ上を買えばいいってこと?
    返信

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2025/11/04(火) 11:15:43  [通報]

    >>7
    数日前に西松屋とユニクロのベビー服の同サイズを比較する画像があったね
    明らかに西松屋が小さかった
    昔、20年ぐらい前はユニクロの子供服もやや小さめだったけど、いつの間にかゆったりにシフトしたんだね
    返信

    +5

    -0

関連キーワード