-
1. 匿名 2025/11/03(月) 11:50:57
ドラゴンクエストシリーズの生みの親として知られるゲームデザイナーの堀井雄二さんは、旭日小綬章を受章しました。
また、小泉内閣で総務大臣を務めた経済学者の竹中平蔵さんには、旭日大綬章が贈られました。
+5
-195
-
10. 匿名 2025/11/03(月) 11:52:52 [通報]
>>1返信
日本経済を破壊したで賞?+179
-0
-
15. 匿名 2025/11/03(月) 11:53:43 [通報]
>>1返信
自民と維新の裏に竹中平蔵は常に居るだろうね
特に今の安倍晋三路線なら特に+91
-4
-
24. 匿名 2025/11/03(月) 11:57:18 [通報]
>>1返信
堀井雄二さんの受賞は納得します。
その他の方は。。+73
-1
-
39. 匿名 2025/11/03(月) 12:02:41 [通報]
>>1返信
レベルアップ おめでとうございます+2
-0
-
84. 匿名 2025/11/03(月) 12:51:30 [通報]
>>1返信
平蔵にザラキ唱えたい+9
-0
-
89. 匿名 2025/11/03(月) 13:01:16 [通報]
>>1返信
竹中平蔵って税金払ってないってほんとなの?
何して受賞してるの?+13
-0
-
90. 匿名 2025/11/03(月) 13:03:40 [通報]
>>1返信
堀井雄二はもっと良いカツラを被れば良いのに。+2
-0
-
94. 匿名 2025/11/03(月) 13:22:55 [通報]
>>1返信
一部じゃなくて大部分+4
-0
-
111. 匿名 2025/11/03(月) 14:23:44 [通報]
>>1返信
竹中平蔵が受賞はおかしい。誰が決めたんだろ。+26
-0
-
122. 匿名 2025/11/03(月) 15:47:35 [通報]
>>1返信
ニュースみて慌てて飛んできたけどこの人脈もまた「ダボス会議」なんだよね
高市早苗は前にヤンググローバルリーダーに認定されていたし竹中平蔵はそのダボス会議の理事をやっている
総理になってから怒涛の勢いで欧米の都合のいい政策を押し通してるのもこの絡みとみて間違いない
ダボス会議は稲作も環境破壊に繋がるからやるなとほざいてるが減反政策への不自然な舵きりと末端農家への責任転嫁がそのわかりやすい例で+6
-1
-
146. 匿名 2025/11/04(火) 08:29:48 [通報]
返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




秋の叙勲の受章者が発表され、ゲームデザイナーの堀井雄二さんや経済学者の竹中平蔵さんらが受章しました。