-
353. 匿名 2025/11/03(月) 18:06:01 [通報]
>>78
量より質とか言ってるけど、量を減らしたらまた物価高ひどくなるだけだよ。農業の仕事してるけど、今どこの家も実習生雇って大量生産してるから採算がとれてるのよ。買う側だってそうでしょ?大量生産されてるからこれでも安いのよ。
実習生雇止めしてみなよ?作付け面積減らさなきゃとても一家族じゃやっていけないって。日本人雇ったところでホワイトじゃなきゃ働けませんばかりな人よ?すぐ逃げるわ。そうなるとどうなるか。不足による物価高はまず止まらないだろうね。でも高いと文句いって消費者買わないじゃん。
質にあったものをしっかり買うだけのお金もないじゃん、日本人。
なのに理想論ばかり声高にいってて馬鹿みたい。外国人おいだしたら、さらなる物価高必至だけど、今そう大声でいってる人たちはそれでいいってことだよね?+9
-5
-
494. 匿名 2025/11/03(月) 22:23:03 [通報]
>>353返信
横だけどコロナの頃に農家への技能実習生も来れなくなり、北海道の農場の事務やってた友達が困ってたみたいだったし、自分の身の回りでもじゃがいもの価格とか微妙に上がってた…
食品工場考えても…昔コンビニ弁当の工場で働いてた事あるけど、外国人が凄く多かった
もし外国人が全員帰国しちゃったとしたら1日と保たないよ…あっという間に潰れる
そうなればコンビニにも影響出るよね…当然その分の儲けは出なくなるし、お客様にその工場の商品のファンがいたらその人達は来なくなっちゃぅかも知れないし…
勿論、誰彼構わずガンガン移民入れるのはマズいだろうけど、特に第一次・第二次産業は既に外国人無しではどうにもならなくなってるのが現実でもあるから、ピタッと移民止めたら世の中の物もお店もガクッと減って大変な状況になると思う…+1
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する