ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2025/11/03(月) 10:18:17  [通報]

    >>11
    「生活の為に」ってニュアンスだと「日々の衣食住を守る、食べていく為に働く」って意味になると思う

    だから「子供の学費の為に共働きしている」が日本語としてのニュアンスとしては正しいんじゃないかなと

    +14

    -29

20. 匿名 さんに返信する

20. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 43. 匿名 2025/11/03(月) 10:27:43  [通報]

    >>20
    学費だけじゃなくて仕送りや食費に消えるって書いてあるから生活の為で合ってると思うよ
    子供がいる家庭にとっては子供込みで生計立てるし、今の時代半数以上が進学するなら学費も生きていく上での必要経費だよね
    返信

    +44

    -0

  • 55. 匿名 2025/11/03(月) 10:33:43  [通報]

    >>20
    めんどくせーな
    返信

    +38

    -2

  • 60. 匿名 2025/11/03(月) 10:35:57  [通報]

    >>20
    うちも私パートで貯金してるけど将来の学費のためで旅行とか買い物には使えない…
    返信

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2025/11/03(月) 11:14:05  [通報]

    >>20
    結局主のパート代がないと生活成り立たないんだから衣食住だの学費の内訳はどうでもよくない?
    あなたみたいなのを揚げ足を取るっていうんだよ。
    テストでもないんだからそんなのどうでもいいでしょめんどくさい。
    主が言いたいのはそこじゃないんだからどうでもいいよ。
    返信

    +35

    -0

関連キーワード