-
4344. 匿名 2025/11/10(月) 02:47:50 [通報]
>>4336
じゃあクビにして新しい人を雇えばいいんじゃない?
雨清水社長は商売は下手だったのかもしれないが、平井さんや女工さんらには好かれていたから、経営不振に陥った時には一丸となって乗り切ろうという空気になった。平井さんは慣れない仕事&社長への忠義心もあってやりすぎたけどね
現代にも通じるけど、ここぞとばかりに貧しい松野家等言っちゃう雇い主の元だとモチベーションも下がると思う+2
-3
-
4345. 匿名 2025/11/10(月) 03:19:18 [通報]
>>4344返信
自己レス
牛乳舎社長から、棒で胸元をぐりぐりされながら「貧しい松野家」云々言われている際の
お父さんの目 虚ろだった+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する