-
4052. 匿名 2025/11/07(金) 22:24:16 [通報]
>>4025
雨清水家との対比なのか、制作側があえて意図してそう見せてるのか分からないけど
今週の松野家が温かなマトモな家庭に見えなくもなかった。
銀二郎のターンの時は不気味な家族、暗くて窒息しそうな家に見えたのに不思議
+29
-1
-
4061. 匿名 2025/11/07(金) 23:12:57 [通報]
>>4052返信
ものごとって一面的ではないもんね
見る角度によって全く違って見える
ばけばけはは多面的に描かれてるから面白い+24
-0
-
4069. 匿名 2025/11/07(金) 23:43:48 [通報]
>>4052返信
だって銀二郎とも和気あいあいだと銀二郎が出て行く理由がなくなるからでしょう。
とはいえ史実通りに婿いびりしていたら、そんなの朝から見たくないと言われるだろうから、陰気な雰囲気を作ってその代わりにしたのでは?銀二郎がいた間は松野家恒例牛乳髭も封印されていたしね。
+19
-0
-
4080. 匿名 2025/11/08(土) 00:25:43 [通報]
>>4052返信
狙ってやってるに決まってる
温かい家族像にしないとおトキの決断の説得力が無いじゃん
このドラマ視点の転換が巧みなんよ+23
-0
-
4107. 匿名 2025/11/08(土) 07:07:38 [通報]
>>4052返信
蝋燭がいつよもり多くなかったですか?
気のせいかな
錦織さんが訪ねてきた時に感じた+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する