ガールズちゃんねる
  • 3543. 匿名 2025/11/07(金) 09:11:06  [通報]

    >>3483
    実家をさっさと見切って「格下」の女中と出奔した長男は頭が良いね。
    今でいう損切り力。

    +32

    -3

3543. 匿名 さんに返信する

3543. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 3613. 匿名 2025/11/07(金) 09:52:34  [通報]

    >>3543
    社長として経営が傾いてるのを親に隠して
    借金作ってごめんなさい家出の長男のどこが頭がいいの?
    無責任すぎる
    返信

    +18

    -0

  • 3783. 匿名 2025/11/07(金) 12:47:57  [通報]

    >>3543
    格下の女中なら逃げた先でも一生懸命働いてくれるもんね
    出奔するにしてもお姫様と一緒だと自分一人で必死に働かなきゃならなくなるから働くのが当たり前の人と逃げるのは賢い
    返信

    +18

    -1

  • 3869. 匿名 2025/11/07(金) 13:47:05  [通報]

    >>3543
    女中じゃなくて町娘だったような
    返信

    +8

    -0

  • 3872. 匿名 2025/11/07(金) 13:49:38  [通報]

    >>3543
    長男って女中と出奔したんだっけ?
    格にこだわる親じゃ結婚は許してもらえないだろうから自分の幸せ考えたら愛する人と逃げるか
    両親も弟も生活力無いし、会社は借金まみれで重荷でしかないもんね
    なんだか東京で暮らす選択をしたバージョンのトキって感じ
    雨清水家の中じゃ1番望みがありそうだから無事自活出来てるといいなぁ

    返信

    +19

    -0

  • 3882. 匿名 2025/11/07(金) 14:02:32  [通報]

    >>3543
    仕事が出来る人ほど会社の危機を察して逃げるのも早い
    次を見つけてくる能力もあるし
    沈みゆく泥舟にただオロオロとしがみ付いてる人は次の仕事なんか見つけられないから共に沈没っていう
    現代の落ちぶれていく会社の末路を見るようでw

    あと、親から愛情たっぷり貰った自覚がある子の方があっさり親から離れていくっていうのもあるあるなんだわ
    何でそんな毒親にいつまでも世話焼いちゃうのって周りがハラハラするような崩壊家庭出身の人って結構いる
    タエ様は毒親とは言えないけど、三之丞は二人きりで母上と過ごせる今にどこかしら幸せを感じているのかも
    返信

    +24

    -0

  • 3903. 匿名 2025/11/07(金) 14:54:54  [通報]

    >>3543
    ここ次男は出てきてる??死んでんの?
    返信

    +0

    -6

関連キーワード