ガールズちゃんねる
  • 336. 匿名 2025/11/03(月) 14:27:14  [通報]

    >>316
    あくまでドラマでは動乱の時代いつ武士の時代に戻ってもいいように祖父が次期当主に武士道、武術を厳しく教えすぎたのが離縁の原因なのかな。でも一人前の武士になるための修行が厳しいのは仕方がないと思うよ、戦いに駆り出されたときには生死を分けるのですから。勿論今更いい武士になるつもりがない銀二郎には耐えがたいものには違いなかったんでしょうけど。

    また取り立て屋の方針が変わったことで松野家が再び窮地に陥るのかもしれませんが、爺さん働けはあの時代であれば不条理にしか思えないなあ。
    よって、それに困惑したトキが自分の人生をかけてでも松野家を守ると決意するきっかけになりそう。そのためにトキは銀二郎と別れ東京から舞い戻ってきたわけですから。

    +4

    -9

336. 匿名 さんに返信する

336. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 343. 匿名 2025/11/03(月) 14:53:57  [通報]

    >>336
    銀二郎出奔の原因は武士道の押し付けというよりは、松野家の借金返済の為に身を粉にして働いてるのに認める処か恥を晒すなと義父と義祖父に詰られた事だと思う
    自分の頑張りを認めてくれない事程辛い事は中々無いよ
    それに取立屋だって年寄りに働けというのは非情だと言う事を理解しつつもああ言って脅したのではないかと思う
    松野家の男達は武士としての体面に拘る余りに借金返済という現実の問題をなおざりにしてるから、銀二郎は堪えられずに逃げ出すし取立屋も返済を促す為に強く出たりもするのではないかな
    返信

    +27

    -0

関連キーワード