-
2750. 匿名 2025/11/06(木) 12:34:39 [通報]
>>2281
ぶっちゃけ司之介ならどこでもやっていけそう
まあ給料は低いとこしか働けなさそうだけど少なくとも人たらしなところがあるからな+23
-0
-
3127. 匿名 2025/11/07(金) 01:19:28 [通報]
>>2750返信
牛乳屋の社長さんから小突かれたり棒で叩かれたりするシーンがあっても司之介自身は飄々としているから視聴者としても見ていられるんだよ
明治維新でそれまで築き上げてきたものを全部奪われ、生活を立て直そうとしたら大借金を抱えるってかなり悲壮、しかも元身分下で年下の雇い主から叩かれたりするけど、仕事を辞めるわけにはいかないっていう立場、少し手を抜いたりおちゃらけた彼がやっていなかったら辛くて見ていられなかったと思うよ(シリアスなのは傳様、雨清水家が見せてくれているしね)
拗らせている三之丞や少し拗らせていた司之介と違って、銀二郎がはなから仕事撰ばず頑張れた、まっすぐにいられたのはやり直しがききそうな若者であり、実家は武士としては下の階級で、生まれた時から極貧生活だったという環境も無関係ではないと思う
思えば仕事仲間も皆いい人でって話していていたから、士族だからってことで嫌がらせをするような人は彼の周囲にはいなかったみたいだし
+21
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する