-
2745. 匿名 2025/11/06(木) 12:30:26 [通報]
>>2681
あの時急にやれって言われたって無理だってキレてたのに4年経って父の代わりを務めましたになっててびっくりした笑
本当にそういう認識なのか、社長にしてもらうために大袈裟に言うって言う知恵は働いたのかどっちなんだろう、、+15
-0
-
2749. 匿名 2025/11/06(木) 12:34:35 [通報]
>>2745返信
雨清水家の内部ではムリだとキレていたけど、それはあくまで内情。対外的には、仮にもあの格の高い雨清水家の社長をやった人間なんだからと、自分を肯定する気持ちになったのかな。+3
-2
-
2751. 匿名 2025/11/06(木) 12:34:52 [通報]
>>2745返信
後者じゃないかな
三之丞なりに虚勢張ってるのだと思う+11
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する