ガールズちゃんねる
  • 2729. 匿名 2025/11/06(木) 12:03:09  [通報]

    >>2719
    最初のお見合いの時にはおフミさんが「もともと上士のお家柄で松野家と同格」
    って言っていた。婿候補もトキを気に入った。
    でもおじじとお父さんが髷を切っていなかったから断られた。
    だから雨清水家が奔走して、髷を切っていない武士で男子が2人以上いる家庭を探し出してきた。
    それが銀二郎の実家。

    +12

    -0

2729. 匿名 さんに返信する

2729. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 2735. 匿名 2025/11/06(木) 12:12:28  [通報]

    >>2729
    そうそう、そうだったよね。
    最初の相手の家に対しては松野家が時代遅れ。
    で、その時代遅れに対応した髷ありの家を探し、見つかったのが銀二郎の家。
    銀二郎は親が古いとわかっていたから、直前に髷を落とした司之介に合わせて髷を切り、心機一転がんばろうと思ったのに、ジジイがいた。
    ジジイにも合わせようとして破綻。
    お前はこの家の当主だ、にしばらく応えようとする程度に、足軽の家で真っ直ぐ育っていたからだよね。
    銀二郎の設定、今思っても絶妙過ぎる。
    今頃になってこんな考察ができて楽しい。
    返信

    +17

    -0

関連キーワード