-
2568. 匿名 2025/11/06(木) 09:42:28 [通報]
>>2420
武家の血縁が欲しい成り上がりの商人の後妻か妾になるには年齢が高すぎるのかね
タエ様の実家に戻ったと聞いたがあちらの家では厄介者になって家を出たのかな
三之丞も雇ってくれと言いながら社長にさせてくれなんてぶっ飛んだこといって牛乳屋から追い出されてたね
当時の武家の気位の高さで士農工商が撤廃された世の中に適応できなかった武家が多かったのか+15
-1
-
2595. 匿名 2025/11/06(木) 10:00:18 [通報]
>>2568返信
銀次郎と三之丞は長男で生まれなかった立場の悲哀が描かれている
銀次郎は士族だがそこまで身分が高い武家の出身ではないから遊郭の客引きや車夫になる事を厭わない
東京へ出奔すること行動力があるタイプ
三之丞は上級武士の家柄で長男以外は家業を手伝うことを禁止されて飼い◯し状態になり坊ちゃん育ち
三之丞とタエ様の行く末が気になる+15
-1
-
2639. 匿名 2025/11/06(木) 10:25:57 [通報]
>>2568返信
タエ様のモデルの人のご実家や親族も軒並み没落したみたい
+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する