-
1433. 匿名 2025/11/03(月) 16:12:16 [通報]
>>1412
中国から海外企業どんどん消えてないか、盗んでも技術力は身に付かないから中国産建築物も尽く崩壊してるじゃん+0
-0
-
1450. 匿名 2025/11/03(月) 16:19:25 [通報]
>>1433返信
令和になってからね。中国の建築ラッシュのバブル崩壊
すると売るものが臓器売買だけになった
だから人身御供が増えて、そんな状況から逃げてきた中国人が東京のタワマンで生活している。
中国に製造業が奪われたのは、中国がまだ人民服を着て自転車ばかり走ってたころね。
日本の為替が円高になって、輸出業してもメリットがないから、人件費の安い中国へ日本企業が製造拠点を変えた。
そして平成後期ぐらいから飛躍的に中国が発展し、日本の技術も奪われた。
最近は中国の対米貿易摩擦によって、アメリカが中国製造の製品を購入することをやめだした。
メガソーラーなんかは日本だけが購入先となった。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する