-
1201. 匿名 2025/11/03(月) 14:27:34 [通報]
>>276
私も疑問
移民対策はデモの件含めてまったくの無視で何もしてくれなそうだし、物価高対策もよくわからない…株価上がっても庶民に還元されず一部の金持ちがまた太るだけだよね?そしてよしんば優良企業が給料上げてくれても政府が税金で持ってっちゃうから給料にも反映されないけど今のところ何の減税もしないんだよね?
米はアメリカからの輸入増やして日本は減反政策して値段は高いまま更に政府が備蓄米買いなおすって…日本人が日本米食べられなくなるよね?
さらに戦争はしたくないけどアメリカさんに言われたから軍事費爆上げしてアメリカさんから武器買うのよね?型落ち中古の。
新しい、しかも初の女性総理だから少し期待してたけど結局なんの民意も汲んでくれてる気がしないし特にコレをしてくれてありがとうって思える事もしてないと思うんだけど何で支持率高いんだろう?+16
-5
-
1252. 匿名 2025/11/03(月) 14:56:01 [通報]
>>1201返信
外国人政策会議は明日から始まるよ
米は今年は増産予定だよ+2
-8
-
1282. 匿名 2025/11/03(月) 15:11:37 [通報]
>>1201返信
よくわからないって人は発想が逆なんじゃないかな?
物価高対策って物価そのものを下げるのは難しいし、海外とのバランスも取れなくなってくるから、物価に見合う手取りを増やす方に舵を切らないとって考え方だと思うし、減税のイメージ薄いのか知らないけどガソリンの暫定税率廃止も物価高対策の一つだよ。
戦争をしたくないからこそ軍備力を強化して日本を攻めようという気を失くさせたいんだよ。
丸腰だと狙いたくもなるやん+7
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する