ガールズちゃんねる
  • 3312. 匿名 2025/11/03(月) 15:48:23  [通報]

    >>3205からの続きです
    >>1
    >>6>>880>>255>>99>>939

    >>1222
    >知り合いの人が42で、男28で再婚してたんだけど見た目とかほんとに芋っぽくて、自サバタイプだった。
    >自分が男っぽいから男しか結婚式来なかった。と言っていたし、女は感じられなかったけど…

    見た目が女っぽいとか、そうじゃないは性欲強いかどうかはあんまり関係ない。
    私が>>3205で書いた年齢差離れてる20代恋人出来たことある、同世代のオバサン・オジサンに関しても、小綺麗にはしてるけど意外と普通のオバサン・オジサンの方が多かったよ。

    見た目お洒落さんは絶対ではないけど、逆に年齢近い人とお付き合いしてるのが多いぐらい。
    年下だとしても3歳や4歳下という同年代括りの世間的には許容範囲の人ばかりですし。

    ↑年齢差カップルは意外と『見た目に関しては普通っぽいモノ同士が多い』に関して。
    個人的分析になるけど、、突き抜けや拘ったお洒落ってさ、年代が違うと違和感あったり、拒否反応も強くて異性として見た時は魅力的に感じないも多いんじゃないかな。

    ガルオバサン達も例えばだが、爽やか系20代はアリだと思っても、ピンク髪に巻きパーマかけてて服装は80年代という、20代から見たら絶賛されるオサレファッションの20代男性は無理となるかと。

    それは年下が上年代見る時もそうなのよ。似た年齢から絶賛される美しいやオシャレやスマートは、他年代や他層ではターゲットから外れやすい。

    それに女性の1222から『見た目とかほんとに芋っぽくて』と感じてたとしても『男性もそう思うか?』は別問題ですし。
    男性からみたら尖ったお洒落し過ぎてなくて“丁度いいぐらい”とするのも結構あるから。←これ美形系だとしたら昭和は南ちゃんタイプになるのでは?女性からしたら南ちゃんイイ女ではないじゃない。

    あと、同性の女性がみてお洒落でスマートで芋臭さなんて一切ないカースト上位の人って、同年代からしても案外に“男性ウケ”割れるって多いのよ。
    お洒落してる当人自体がそもそも異性ウケ目指してなく、自分の性別感覚でお洒落・良いだと思えるものを取り入れてやってるしね。

    男性からみた同性男性の評価で高い人もその傾向ある(同性の男性からみて、あいつカッケー真似したい思われてる男性は尖り過ぎてて異性からみるとやり過ぎお洒落してたりで女性ウケ割れるって多い)
    女性ウケ抜群の男性に対して、男性陣が『アイツ…かっこいいか?何がいいの?』と嫉妬からじゃなく不思議に感じて聞いてきたって、ガルでも1回は見聞きした経験あるのでは?

    男性に結構モテるけど、アイツなんで男から人気高いのか不思議だなぁの女への疑問と同じ。

    男女ともにカッケー・可愛い評価が一致してて“モテそう”評価の人もいますけど、評価が割れるが比較的高い。

    男女ともにカッケー・可愛い評価が一致してて“モテそう”評価の人って、1番2番手ではなく4番手ぐらいの普通なんだけど整ってるという塩梅のモブの中の最上位って感じの人になる。
    反感は買わないけど、ファンと呼べる信者も出来ることはない、目立つトップランカーになるのは無理みたいな。
    ファッションはその手の雑誌の無難だけどよくまとまってる系統のを地でやってるが多い気がする。

    なので、自分の経験上は、同性ウケ良いカースト上位さんの結婚式とかって、新郎は男性招待客が多く、新婦は女性招待客が多いだった。
    普通っぽいとか同性から見て地味に感じる子なんかの方が友人席に異性が沢山だなってのがあったりしたかな。

    +0

    -25

3312. 匿名 さんに返信する

3312. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす