-
5. 匿名 2025/11/02(日) 21:23:31 [通報]
それはない、子供はちゃんと見てるよ、平等なんてない、不平等だってさ。+566
-6
-
17. 匿名 2025/11/02(日) 21:25:20 [通報]
>>5返信
家庭に障害児がいなくたってそんなの学ぶけどな+138
-3
-
177. 匿名 2025/11/02(日) 22:40:52 [通報]
>>5返信
でも仕方ないとどこかで妥協するんじゃない?
不公平にしたくてしてるわけでないってことも理解できるけど、モヤモヤしたものはあるよね。+6
-1
-
183. 匿名 2025/11/02(日) 22:50:14 [通報]
>>5返信
きょうだい児の男性の7歳の時の作文が弟だけは家で怒られません。ボクだけがいつも怒られますとかでその人の祖母だけはあの子が可哀想だと心配してた+69
-0
-
219. 匿名 2025/11/03(月) 00:55:25 [通報]
>>5返信
でも仕方ないとどこかで妥協するんじゃない?
不公平にしたくてしてるわけでないってことも理解できるけど、モヤモヤしたものはあるよね。+0
-3
-
251. 匿名 2025/11/03(月) 12:13:15 [通報]
>>5返信
これ自分だったら
「障がい者を兄弟にもつきょうだい児」になるか「障がいを持ってる本人」になるかどっちが不幸なんだろう+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する