-
916. 匿名 2025/11/03(月) 00:15:25 [通報]
>>645
カナダでは今回のワールドシリーズは第1戦ですでに推定の世帯視聴率20%超えてて
何なら第7戦で年間最高視聴者数を記録するのではと言われてるぐらい盛り上がってるし
台湾や韓国では、国内の野球選手より大谷の方がニュースで大きく取り上げられているし、一般認知度も高いけどね
むしろアメリカこそ日本以上にガラパゴスの国なのでは?
アメフトで異常に盛り上がってる国だし+4
-6
-
1854. 匿名 2025/11/05(水) 06:07:31 [通報]
>>916返信
なぜかマイナスになってるけど事実なのに…
カナダ人の26%が視聴だから、世帯視聴率30%ぐらい到達していそうなんだけど
バンクーバー五輪以外のカナダの歴代のテレビ番組で最多の平均1,090万人が視聴+6
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
現地11月3日、地元メディア『Dodgers Nation』は、ロサンゼルス・ドジャースとトロント・ブルージェイズによる2025年ワールドシリーズ第7戦の視聴数が驚異的な数字を記録したと報じた。