-
51. 匿名 2025/11/02(日) 19:38:41 [通報]
ニワカは排除したらあかんってガチファンの阪神ファンのおっさんが言うてたわ
そんなことしてたらファン増えへんでって
野球自体アメリカでそんなメジャーなスポーツから言えば三番手ぐらいなんだからさ+144
-13
-
377. 匿名 2025/11/02(日) 20:31:53 [通報]
>>51返信
その通りだね
マナーの悪い大谷ファンに対してヤキモキする気持ちはまぁわかる
でも大谷のにわかファンが居なくなったらマジで野球人気下がるよ
スポンサー収入、グッズ売上、放映権料、記者、失職する人が沢山出ちゃう+40
-8
-
1102. 匿名 2025/11/03(月) 03:09:47 [通報]
>>51返信
なんかなんJで楽天ファンの狩野英孝が野球ファンはにわかに厳しすぎるみたいな書き込みを見たことがあった+13
-4
-
1214. 匿名 2025/11/03(月) 07:55:44 [通報]
>>51返信
誰しも最初はニワカ。そこから、段々、ルールとかも覚えてガチファンになるか、飽きて居なくなる。
ただ、ずっと、流行りの時だけ追いかける、永久にニワカみたいな人も居る。全日本戦だけ、ワラワラと湧いてくるみたいな感じの人。
あと、スポーツとしてじゃなく、1人の選手だけを応援しているみたいな人。その選手が優秀だからって、応援している自分までも優秀になったかのような、虎の威を借る狐的な人。
ただ、ルールも詳しく、ガチファン勢でも、応援チームが強い時、調子に乗って、虎の威を借る狐も居るけど。少し前だと、まさに虎ファンとか。笑+4
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する