-
50. 匿名 2025/10/31(金) 20:04:26 [通報]
>>2
正直に言うと、なんかかなしい。+480
-24
-
63. 匿名 2025/10/31(金) 20:10:12 [通報]
>>50返信
私も可哀想って気持ち0にはなれないんだよな。
本当に森に潜んでいて欲しいな+321
-4
-
73. 匿名 2025/10/31(金) 20:12:34 [通報]
>>50返信
小熊ころして悲しくない人の方が少ないと思うよ
でもここ最近は完全に人を襲う害獣だから仕方がない+329
-4
-
89. 匿名 2025/10/31(金) 20:20:18 [通報]
>>50返信
普通に人間恐れず母子で降りてきて捕まって威嚇ってイラつきしかしないわ
悲しいとか思わない...
こっちもあっちも動物だからね、優しさ見せたらこっちが殺されるし+31
-35
-
99. 匿名 2025/10/31(金) 20:22:39 [通報]
>>50返信
猟友会の人も、撃つときに心を鬼にはするけど何も感じないハンターはいないって言ってた。
死んだ母熊の周りを離れずに鳴いてる子熊も見るし、逆に罠にかかった子熊を助けようとして牙も爪も折れてボロボロになってる母熊も見るって。
うちの地域は全国ニュースになるくらい熊が出没してるけど、駆除する時はできるだけ苦痛を与えないように時間を設けて落ち着かせてから銃口を向けるそうで…
どんどん駆除しろって声もあってもちろんそれはそうなんだけど、駆除するハンターにも心があることも忘れないでほしいよ+496
-6
-
170. 匿名 2025/10/31(金) 21:07:06 [通報]
>>50返信
必要な事だからやるしか無いんだけど、こんな事せずに済むならとは思うよ。去年熊も指定管理鳥獣の仲間入りしたから今後は頭数管理で距離感を保ちつつ共存できるようになれば良いね。+76
-1
-
275. 匿名 2025/11/01(土) 03:18:32 [通報]
>>2返信
>>50
しかし襲われたら死ぬ+32
-0
-
276. 匿名 2025/11/01(土) 03:23:03 [通報]
>>50返信
そういう人は、他の肉も一切食べるな
そして、自分の家で熊飼いな
自分が子熊を山の奥まで返しに行きなよ
熊が出る地域を歩くことさえ嫌なくせに、悲しいとか言ってんなよ
熊のプーさんとかお花畑の見過ぎなんだよ+2
-19
-
428. 匿名 2025/11/01(土) 19:51:21 [通報]
>>50返信
殺処分するのは可哀想って思いあるよねやっぱり。
もちろん仕方ないことだけど。
仕事で鳥獣関係の担当したことあって
クマの殺処分に立ち会ったことあるけど
殺されるのわかってるからか、
くうーんくうーんって悲しそうに泣くのよ。
もちろん檻突き破るんじゃない?!ってくらい暴れるクマもいるけど。
もうなんとも言えない気持ちになるよ。
可哀想だってわざわざ電話して業務妨害する人はどうかと思うけど、可哀想って一言いうだけで
じゃあお前の家に送るだの飼えばいいじゃんだの
言うのもどうかと思うよ。+9
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する