「気持ち多めで!」の注文をしてくる客へのスタッフの本音 「『はい』と言いつつマニュアル以上のことはしない」「善意につけこんでくるようでイヤ」…気持ちによるサービス要求の面倒くささ
167コメント2025/11/01(土) 19:34
-
4. 匿名 2025/10/31(金) 17:00:41 [通報]
気持ちで良いんでしょ?
物理的には増やさなくて良いってことっしょ?+346
-3
-
32. 匿名 2025/10/31(金) 17:08:15 [通報]
>>4返信
スマイル、0円と同じ事だよね+39
-0
-
58. 匿名 2025/10/31(金) 17:18:05 [通報]
>>4返信
なんでこれにプラスなの?
物理的に増やす量をあなたの気持ちを乗せるくらい(ちょっとだけで良いので)増やして欲しいって意味だよね
だから物理的に増やしてという意味なのに
それともわざと曲解してるのを褒める意味でプラスしてるの?
曲解するにしても無理があるから別に上手くもないのに+3
-34
-
88. 匿名 2025/10/31(金) 17:39:16 [通報]
>>4返信
ラーメン屋で熱めっていわれて、沸点て知ってる?ってなった。
+11
-5
-
90. 匿名 2025/10/31(金) 17:43:49 [通報]
>>4返信
そうそういつも通りで構わない
勝手に言ってるだけだから受け流せばいいの
なんならミリ減ってても気付かないよw+10
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する