ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/10/31(金) 12:21:36 


    コメの民間輸入量、208倍に 今年度上半期、国産米高騰で:時事ドットコム
    コメの民間輸入量、208倍に 今年度上半期、国産米高騰で:時事ドットコムwww.jiji.com

    国産米の価格高騰が続く中、民間によるコメ輸入が急増している。


    25年度上半期の国・地域別輸入量は、米国が全体の8割を占め、台湾(6068トン)、ベトナム(3495トン)が続いた。前年同期には実績が見られなかった韓国やミャンマーなどからの輸入もあった。

    国内産米の高止まりは続いており、特に25年産の新米は農協(JA)が生産者に前払いする概算金引き上げで高騰する。農林水産省が公表しているスーパー約1000店舗の平均価格は、9月以降5キロ当たり4000円台で推移している。

    +5

    -50

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 27. 匿名 2025/10/31(金) 12:24:39  [通報]

    >>1
    こんなに輸入してたら
    食料自給率なんか上がるわけないじゃん
    返信

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/31(金) 12:27:13  [通報]

    >>1
    カルローズ米私の周りでは賛否あって、案外好評なんだけど実際にどうなん?松のや行けば食べれるらしいけど、興味はあっても行けてない。
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/10/31(金) 12:27:56  [通報]

    >>1
    カルローズ米も高くて買えない

    私たちは備蓄米でいいよ(´・ω・`)

    返信

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2025/10/31(金) 12:28:07  [通報]

    >>1
    現場なんか見たこともない役人が
    書類作って輸入量決めてんでしょう?
    全部会議室で決まってんでしょう?
    返信

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/31(金) 12:32:49  [通報]

    >>1
    関税撤廃しろ
    返信

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/10/31(金) 12:33:13  [通報]

    >>1
    外国のコメなんてそんな売ってる?安い外食で食べさせられてるのかなあ
    返信

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2025/10/31(金) 12:45:57  [通報]

    >>1
    外食ってどんどん輸入米になってきてるのかな?
    国産米使用って表示されてる店を選ぶようにした方がよさそうだね。
    家では絶対国産米!
    節約とダイエット兼ねてお米は1日1回にしてる。
    返信

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/31(金) 12:52:27  [通報]

    >>1
    戦時中みたいな食糧難なるな
    自民党政権で失われた30年の結果がこれ
    返信

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/31(金) 12:56:12  [通報]

    >>1>>24
    日本人はビジネスの仕組みがわからないから日本の農家が一つの田んぼを何人もの所有者が分割してちまちま非生産的なことやって補助金で生かされてることを考えない
    農協はそういう非生産的な農家が多ければ多いほどマージンで儲かるから大型農家に貸し与えて一括で大量生産すればいいものをそれをやりにくくしてる
    そのせいでギリギリでやってるコメ農家ばかりになってコメの値段上がり続けてる
    だから弱小農家は簡単に土地貸せるようにして大型農家に一括して作らせればいい
    そうやって弱小農家減らしていかないとこいつらの食いぶちのために補助金は食われるわ生産性下げてでも減反してコメの値段は上がるわで良いことがない
    こういうことを考えられないから農家を守れとか自民党に優遇されまくって農家独占してるJAを守れとかいう的外れなバカが大量発生してる
    返信

    +6

    -3

  • 90. 匿名 2025/10/31(金) 13:22:51  [通報]

    >>1
    日本の売国奴全員処するべき
    何もかもが異常だ!

    返信

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/31(金) 14:57:45  [通報]

    >>1
    高市政権 国民の苦しみに背/コメ減産に逆戻り
    高市政権 国民の苦しみに背/コメ減産に逆戻りwww.jcp.or.jp

    高市政権 国民の苦しみに背/コメ減産に逆戻りお問い合わせMENU日本共産党申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談囲碁・将棋PRグッズツイート 2025年10月30日(木)高市政権 国民の苦しみに背コメ減産に逆戻り 昨年来のコメ不足、米価高騰が続く中、高市早苗...

    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/10/31(金) 15:36:34  [通報]

    >>1

    吉村知事、増産撤回やおこめ券配布を支持

    「県の考えと一致」鈴木憲和農水相のコメ生産量やおこめ券について 吉村知事が”考えの方向性は同じ”であるとの認識示す(山形)(テレビユー山形) - Yahoo!ニュース
    「県の考えと一致」鈴木憲和農水相のコメ生産量やおこめ券について 吉村知事が”考えの方向性は同じ”であるとの認識示す(山形)(テレビユー山形) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    山形県の吉村美栄子知事は、県選出の鈴木憲和農林水産大臣がコメの生産量を「需要に応じた生産が基本」としたことについて言及した。 吉村知事は「需要に見合う適正な生産を行うことは、価格下落を防ぎ、安定的

    返信

    +0

    -0

関連キーワード