-
58. 匿名 2025/10/30(木) 17:32:32 [通報]
2人きりなら話せる
大人数(3人以上)は無理+65
-0
-
164. 匿名 2025/10/30(木) 18:19:22 [通報]
>>58返信
職場の人それなのかな
喋ってて誰か1人増えると一言も話さなくなる
なんか後に来た人と私がその人をはぶいて意地悪してるみたいに取られそうで正直困る
後に来た人も自分のせい?みたいになって気まずそうだし+5
-6
-
191. 匿名 2025/10/30(木) 19:08:24 [通報]
>>58返信
それはコミュ障ではなく脳内がパンクしているだけ。
コミュ障は2人きりでも恥ずかしくて自分から話せないものだから。
+8
-0
-
193. 匿名 2025/10/30(木) 19:12:55 [通報]
>>58返信
逆なんだけど大人数苦手って人多いから珍しいのかな?
複数人だと二人が話してるのに適当に相槌打ったりノリを合わせてるだけでいいんだけど、二人きりになると何喋っていいのかわからない。
でも友達とは二人きりがいいんだよな。+3
-0
-
194. 匿名 2025/10/30(木) 19:15:56 [通報]
>>58返信
あまりに大人数だと私喋らなくていいやってサボりに入っちゃうタチだけど、2人きりで喋るより3人ぐらいの方が喋るハードル低くない?
2人きりだとなんか沈黙したらダメだ!と思って気合い入りすぎて不自然になってしまうんだけど私だけ?
3人ぐらいいると適度に自分も小休止できるし話題も途切れないからやりやすい。+21
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する