ガールズちゃんねる

家族が認知症をもつ方の集いの場

99コメント2025/11/03(月) 00:32

  • 31. 匿名 2025/10/30(木) 12:34:48  [通報]

    父が軽度の認知症と診断されました
    病院からまだ軽度なので治療(薬など)はせず様子見と言われました
    このまま進行するんじゃないかと心配です
    別の病院に行ってみようと考えてますが、また軽度だからと治療が必要ないと言われるんじゃないかと不安です

    +5

    -1

31. 匿名 さんに返信する

31. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 75. 匿名 2025/10/30(木) 17:19:10  [通報]

    >>31
    アルツハイマー型じゃなければ薬はないよ
    かといってアルツハイマー型で投薬されたとしても進行遅らせるだけなので、あまり意味ないかも
    義父が血管型とアルツの混合型だったけど、これ薬効いてるのかな?って感じでした
    返信

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/30(木) 18:44:17  [通報]

    >>31
    先生によっては薬出さない人もいるみたい。
    薬飲んでも進むと聞いたし実際親見てて進んでる気がする。
    返信

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2025/10/30(木) 19:12:56  [通報]

    >>31
    父、3年前にアルツハイマー型認知症の診断されたんだけど、主治医と相談の上、アルツハイマーの薬(ドネペジル)を飲ませないことにした
    理由は進行遅らせる効果は気休めレベルなのに副作用はそれなりにあるから
    ドネペジルはイライラや衝動性を増す副作用があるんだよ
    うちの父のように元々の性格が攻撃的な人がドネペジル飲んだ時の副作用怖い
    返信

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2025/10/31(金) 23:50:40  [通報]

    >>31
    MRIとか撮りました?
    数値で出ますよね
    返信

    +0

    -0

関連キーワード