-
80. 匿名 2025/10/29(水) 06:46:42 [通報]
>>58
家庭によって事情はあるだろうけど
うちの場合は旦那が激務だから
家庭とバランス取る為に扶養内。
あと扶養内だと旦那の職場から家族手当てがでる。+58
-0
-
88. 匿名 2025/10/29(水) 06:55:51 [通報]
>>80返信
ありがとうございます。
ちなみに手当は、どのくらいなの?
一律なのかな。+1
-9
-
98. 匿名 2025/10/29(水) 07:23:05 [通報]
>>80返信
同じ理由です!
扶養外れて働くにも家事全てこなさなくちゃならないから、無理なく働ける扶養内で働いています+33
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する