- 
                315. 匿名 2025/10/28(火) 02:02:45 [通報] >>251
 そうなんだけど、この空港にはJAL側の保安検査場より中にしかこのスペースを作ってなかった。でもANAの客も保安検査場内に入って通路を辿れば、そのJAL側のスペースを利用できるんだって、記事に書いてある。
 
 だから本来はJALのグランドスタッフが
 「こちらの保安検査場からは入れませんが、ANAの保安検査場経由でご利用になれますよ」
 と案内するべきだったかなと思う。
 
 でも、先ずは母親が最初にANAで聞くべきだったよね+11 -1 
- 
                344. 匿名 2025/10/28(火) 07:36:04 [通報] >>315返信
 ホームページにはJAL側にしかないのに、ANAに聞くって考えに至らないのもわかるよ。私もANAに聞かないと思う。
 私なら空港のサービスカウンターに聞きに行く。
 
 みんなさ、ANA側からいけると知ってるからANAに聞けとか言えるのよ。ホームページを調べてANA側になくJAL側にしかなかったらJAL側に行っちゃうかサービスカウンター行くでしょ。+8 -0 
- 
                376. 匿名 2025/10/28(火) 09:56:05 [通報] >>315返信
 仮にJALのグランドスタッフがそう言ったとしても(言ったかもしれない)
 具合の悪い子供を連れてまた歩くことになるのは同じ
 この母親はルールを守ることより、人情や体調を大事にしろと怒っているわけだよね
 +4 -0 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
