ガールズちゃんねる
201. 匿名 さんに返信する

201. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 203. 匿名 2025/10/27(月) 23:01:21  [通報]

    >>201
    それをANAのグランドスタッフさんに伝えたら良かったね
    返信

    +69

    -1

  • 207. 匿名 2025/10/27(月) 23:02:19  [通報]

    >>201
    それはもう1人で飛行機に乗せるのが無茶なのでは…
    自閉がある高校生の子に無理させちゃいかんだろう
    返信

    +121

    -2

  • 212. 匿名 2025/10/27(月) 23:04:35  [通報]

    >>201
    そもそも1人で飛行機にのれるの?
    待合や機内でパニックになったらどうするんだろう
    返信

    +99

    -1

  • 213. 匿名 2025/10/27(月) 23:06:15  [通報]

    >>201
    子供1人で移動すら難しいなら、お母さんも一緒についていかないのかな?
    飛行機のチケットを持ってないと保安スペースは通過できないしね

    保安スペース通過後は、子供1人になるからトラブルが起きてもお母さんは何もしてあげれないけど。。
    返信

    +90

    -0

  • 216. 匿名 2025/10/27(月) 23:07:46  [通報]

    >>201
    自閉症って発達障害の中でも重いイメージ
    1人で移動するの難しそう
    返信

    +54

    -2

  • 247. 匿名 2025/10/27(月) 23:34:24  [通報]

    >>201
    こういうケースはサポートサービスを利用して、係員の付添をお願いできると思うんだけど?そういうのは利用しなかったのかな?前もってエアラインに相談することもできるだろうし。
    返信

    +51

    -0

  • 273. 匿名 2025/10/28(火) 00:10:10  [通報]

    >>201
    なるほど

    色々と言われてるけども、今回のことで同じような境遇の方々や障害のある方への注意喚起にもなっただろうし、自分も急に体調が悪くなったりした時などの参考になったのでありがたいよ
    返信

    +8

    -14

  • 276. 匿名 2025/10/28(火) 00:14:35  [通報]

    >>201
    >体調不良で少し横になりたい
    普通は係員さんにお願いして医務室へ行く
    それかそこら辺のソファで横になっとくとか
    なんで常識的に考えられず我田引水するんだろうな
    返信

    +40

    -0