-
21. 匿名 2025/10/27(月) 15:38:40 [通報]
専業主婦10年、34歳で事務職に就きたかったけど、資格も経験も無い上に、子供3人(下が保育園)だからなのか、
見事に15社以上の面接に落ちた
(書類選考落ちも含めると30社くらい)
今一番の人手不足業界(介護、建設、保育)だったら、どこでも働けるってキャリアコンサルタントから言われたから、
思い切って1年掛けて保育士資格を取って正職員として働き始めた。
給与が安い安い言われてるけど、保育士未経験の36歳が、世帯年収を300万円もアップするって凄いこと!
保育好きだから挑戦して良かったなって思ってる。
+100
-1
-
49. 匿名 2025/10/27(月) 16:21:50 [通報]
>>21返信
保育士資格は今強いよね
ママ友も40歳未経験保育士で保育補助で働いて一年もしないうちに社員にならない?担任持たない?誘われてた
仕事ぶりが優秀だからだろうけど+13
-0
-
52. 匿名 2025/10/27(月) 16:26:32 [通報]
>>21返信
保育士資格、何で勉強しましたか?
子供産んでから子供がすごく可愛く見えるようになったので保育士目指したいのですが、どこから勉強すればいいのか悩んじゃって…
よかったら教えてください!+21
-1
-
94. 匿名 2025/10/28(火) 00:27:17 [通報]
>>21返信
実務経験とかいらないの??+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する