-
462. 匿名 2025/10/28(火) 05:00:29 [通報]
>>444
これ実はカラクリがあって労働時間と家事育児時間は比例してるんよ
フルタイム妻は少なくて、子持ち妻のほとんどは時短か定時上がり
夫側は早朝から夜遅くまでガンガン働いてて夫婦の労働時間にはかなり差がある
その差分が夫婦の家事育児負担に反映されてる
当然、家に早く帰れる方に家事育児負担は集中する
そして、妻が年収600万以上稼いでる世帯は半数以上が家事育児分担してて
さらに夫側の方が家事育児してる世帯もあることが最新の調査で判明してる+9
-13
-
582. 匿名 2025/10/28(火) 10:29:41 [通報]
>>462返信
6時間で帰って2時間家事するより
8時間会社で仕事してた方が体が楽だわ+1
-2
-
694. 匿名 2025/10/28(火) 17:35:06 [通報]
>>462返信
フルタイムの共働きと書きましたが…文章ちゃんと読んでから反論してほしいです+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する