ガールズちゃんねる

不登校の息子が手に負えない

750コメント2025/10/31(金) 18:05

  • 725. 匿名 2025/10/28(火) 21:33:51  [通報]

    >>688

    本気の現実的な話を真面目にしたら、そっちを選ぶとは思えないけどな。

    それと別に希望のある話をしてみる。
    例えばお子さんがゲームが好きだとしたら、勉強頑張って高校、大学と進めば任天堂で働けるかもよー
    ゲームのシナリオでも、キャラデザでもお子さんが興味のある部門の話して、有名な会社だからもちろん給料も良いし、福利厚生もしっかりしてる。
    そういう良い会社は頭の良い大学にしか求人出さない。
    学歴がすべてじゃないけど、勉強ができる=コツコツ頑張ってきた人の証拠。みんなが働きたい会社は会社の方が働く人をえらべる。

    けど中卒で働くという事はこちらが仕事選べもしない、中卒でも良いよって言ってくるような会社、他にも誰も働きなくないような仕事内容と悪条件だよ。それで給料だって13万もらえるかの家賃光熱費がいくらかかるか話もしてボロ屋でカツカツ生活になるからケータイだってもてなくなるかもしれない。辛くて転職したくても選ぶ所がない。
    そんな現実のその道で良いっていう位想像力ない子なら、なら本当に中卒で就職させて現実体験させるしかないよ。18歳までは家にいても良いけど、それ以降は1人で暮らしなさいって条件つけて。

    絶対すぐ根をあげるよ。
    そしたら高卒認定とらせようかなとか親は考えとく。
    あと新卒カードの大きさも事前に説明しとく。

    +1

    -1

725. 匿名 さんに返信する

725. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 743. 匿名 2025/10/29(水) 13:28:22  [通報]

    >>725
    ありがとうございます
    うちは手遅れで高卒認定で大学に行ったんですが途中で止めてしまいました…
    話が通じなくて自立もしてくれず無職です

    主さんの息子さんは、いい方向に進むといいのですが
    返信

    +0

    -0

関連キーワード