ガールズちゃんねる

不登校の息子が手に負えない

750コメント2025/10/31(金) 18:05

  • 685. 匿名 2025/10/28(火) 12:41:32  [通報]

    >>28>>385
    いい時代になったね、私が学生の時は通信制や定時制なんて社会のド底辺みたいな扱いだったわ。1割もいるなら珍しくもないし何か適当に理由探して通信制ですって言っとけばいいもんね。

    +4

    -0

685. 匿名 さんに返信する

685. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 700. 匿名 2025/10/28(火) 12:58:48  [通報]

    >>685
    不登校というより、家庭の事情で入った子が多くて、働きながら通うのが当たり前の場所だった
    定時制でバイトしてない子なんていなかった
    まさに早く自立する子の集まりだったよ
    不登校の子は、定時制や通信制でも不登校で、結局、卒業できないまま終わってた
    私は無償の奨学金で、市内でも有名な公立高校の定時制に通ってたけど、卒業する頃にはかなり貯金できてたわ
    返信

    +5

    -0

関連キーワード