ガールズちゃんねる

不登校の息子が手に負えない

750コメント2025/10/31(金) 18:05

  • 538. 匿名 2025/10/28(火) 02:35:37  [通報]

    >>502
    息子にそんなにいうなら受験してもいいけどテストは全て白紙で提出する。受験料が無駄になるだけだよとまで言われました。最終的に受験は諦めるしかありませんでした。

    息子は15歳から色々な仕事を渡り歩き、私の知らない様々な人と出会い(時に数ヶ月の引きこもりもしながら)22歳を過ぎた頃に自分に合った仕事を見つけ長く勤め続けています。仕事に必要な資格を取って自立し家庭も持ちすっかり普通の社会人。いつか高卒認定も…と野望を持っているようです。

    息子は今となっては、高校進学しておけば良かったと言います。後悔していると言います。
    でもそれと同時に私への謝罪と感謝を伝えてくれます。それを聞いて、一生懸命に向き合ったことはちゃんと伝わっていたんだと、あの時がんばって戦って良かったと、その言葉に本当に救われています。

    長文になりごめんなさい。主さん、世の悩めるお母様方、子供を良い方向へ導こうと必死にもがくことは決して無駄にはならないと思うのです。結果どうなろうとも真剣に向き合った日々の事実は消えない、無駄には絶対にならないと信じています。がんばっていこうね🥹

    +33

    -2

538. 匿名 さんに返信する

538. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 558. 匿名 2025/10/28(火) 05:31:52  [通報]

    >>538
    めっっちゃくちゃ偉いじゃん!!
    お疲れ様!よく耐え忍んだね!
    息子さんも自立できてすごいなあ

    高卒認定試験は通信講座もあるし独学ならJ出版がオススメ
    過去問が図書館にある県もあるよ
    返信

    +18

    -0

  • 596. 匿名 2025/10/28(火) 07:50:31  [通報]

    >>538

    私は子育て終わってから定時制に行ったよ
    引きこもりや2回目高校とか色々な子がいた
    みんなで卒業しよー!で自分の子供より年下の子と4年を過ごし皆んなで卒業出来た
    勉強をするのに遅いという事はないと先生に言われた
    毎日楽しかったし1回目の学校では関わらないだろうなーって言う仲間だった
    でも相手からは感謝された
    私の方が感謝でいっぱいなのに
    息子さんは私よりだいぶ早目に気が付いて偉いよ!
    返信

    +6

    -0

  • 609. 匿名 2025/10/28(火) 08:29:10  [通報]

    >>538
    質問コメしたものです
    詳しく教えてくださりありがとうございました
    当時は大変だったと思いますが、息子さんもやっと母親の気持ちが理解出来たのでしょうね
    返信

    +5

    -0

関連キーワード